アフィリエイト広告を利用しています。
民法条文解説・語呂合わせ

【民法103条】権限の定めのない代理人の権限(わかりやすい条文解説)

改正民法 条文解説 103条 権限の定めのない代理人の権限
こんぶ先生
こんぶ先生
今回は、民法103条の権限の定めのない代理人の権限について解説します!

民法第103条 権限の定めのない代理人の権限

民法第103条 権限の定めのない代理人は、次に掲げる行為のみをする権限を有する。
一 保存行為
二 代理の目的である物又は権利の性質を変えない範囲内において、その利用又は改良を目的とする行為

法定代理人は、法律の規定によって代理権が発生するので、代理権の範囲も法定されています。

これに対して、任意代理人は、本人が代理権を授権して代理権が発生するので、代理行為の範囲が明確でない場合もあります。そういった場合を考慮して民法103条は、権限の定めのない代理人ができる行為の範囲を定めています。

権限の定めのない代理人ができるのは、以下の3つの行為です。

  1. 保存行為
  2. 利用行為
  3. 改良行為
こんぶ先生
こんぶ先生
保存行為・利用行為・改良行為とは、どのような行為をいうのか、具体的に見ていきましょう

保存行為

保存行為とは、「財産の現状を維持する行為」を言います。

例えば、①家屋の修繕、②消滅時効の中断、③未登記不動産の登記、④期限が到来した債務の弁済などがあります。

のりお
のりお
①家屋の修繕って、雨漏りを直したりすることだよな。修繕によって価値が変わらなければ保存行為だな。
ワカメちゃん
ワカメちゃん
②消滅時効の中断は、時効を援用することによって、現状の財産がそのままになるってことだから保存行為なんだね。
のりお
のりお
③未登記不動産の登記は、実体を公示するだけの行為だから、財産自体に変動はないから保存行為だな。
ワカメちゃん
ワカメちゃん
④弁済期が到来した債務は当然に履行しなければいけないもんね。

利用行為

利用行為とは、「収益を目的とした行為」のことを言います。利用行為については、代理の目的である物又は権利の性質を変えない範囲内においてすることができます。

利用行為には、①現金の銀行預金、②物の賃貸、③利息付きの金銭の貸付などがあります。

こんぶ先生
こんぶ先生
①銀行預金にすると利息がつくし、②物を賃貸すると賃貸料が発生するし、③利息付きで金銭を貸付けると利息が発生するので、それぞれ収益を得ることができますね。

改良行為

改良行為とは、「使用価値・交換価値の増加を図る行為」のことを言います。改良行為も利用行為と同様に、代理の目的である物又は権利の性質を変えない範囲内においてすることができます。

改良行為には、例えば建物のリフォームがあります。

のりお
のりお
①建物をリフォームしたら、建物の価値が上がるな。

民法第103条 権限の定めのない代理人の権限に関する過去問

(管平22-3-2改)権限の定めのない民法上の代理人は、保存行為をする権限を有しない。

こんぶ先生
こんぶ先生
権限の定めのない代理人は、保存行為・利用行為・改良行為をすることができます。答えは×です。

問題(穴埋め条文)

民法第103条 権限の定めのない代理人は、次に掲げる行為のみをする権限を有する。
一 ( ① )行為
二 代理の目的である物又は権利の性質を変えない範囲内において、その( ② )又は( ③ )を目的とする行為


①保存 ②利用 ③改良

こんぶ先生
こんぶ先生
今回は、民法103条の権限の定めのない代理人の権限について解説しました。

あわせて読みたい
宅建士通信(オンライン)予備校9社まとめ
宅建講座通信(オンライン)予備校9社まとめ本サイト民法ラボでは、これまでに『資格スクエア』、『アガルート』、『フォーサイト』、『スタディング』、『クレアール』、『オンスク.JP』...
あわせて読みたい
行政書士講座 予備校8社まとめ
行政書士講座通信(オンライン)予備校8社まとめこれまでに、『資格スクエア』さん、『アガルート』さん、『フォーサイト』さん、『スタディング(STUDYing)』さん、『クレアール』さん...
あわせて読みたい
司法書士オンライン講座まとめ
初学者向け『司法書士』通信講座6社比較まとめこれまでに、初学者向けの司法書士講座として、『アガルート』さん、『東京法経学院』さん、『資格スクエア』さん、『スタディング』さん、『クレ...
あわせて読みたい
『司法書士』通信講座4社比較
中上級者向け『司法書士』通信講座4社比較まとめこれまでに、通信予備校の中上級者向け司法書士講座として、『資格スクエア』さん、『アガルートアカデミー』さん、『スタディング』さん、『クレ...



予備試験ブログまとめサイト
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験予備試験へ
他の人はこんな記事も読んでます
条文解説 民法26・27・28・29条 管理人の改任・職務・権限・担保提供及び報酬 民法条文解説・語呂合わせ

【民法26・27・28・29条】管理人の改任・職務・権限・担保提供及び報酬(わかりやすい条文解説)

2019年3月9日
こんぶ先生の民法ラボ(改正民法・合格体験記・過去問1問1答解説・条文解説)
民法第26条 管理人の改任 第26条 不在者が管理人を置いた場合において、その不在者の生死が明らかでないときは、家庭裁判所は、利害関係 …