アフィリエイト広告を利用しています。
勉強法・お役立ち情報

土地家屋調査士試験 令和2年度 最終合格発表

令和2年度 土地家屋調査士 最終合格発表

令和3年2月12日(金)午後4時に、令和2年度土地家屋調査士試験の最終合格発表がありました。

令和2年度の試験は、令和2年10月18日(日)に実施されました。

土地家屋調査士試験合格者の受験番号はこちらで確認することが出来ます。

合格者には、合格証書が交付されます。

令和2年度土地家屋調査士試験 合格発表概要

実施概要

令和2年度の土地家屋調査士試験は10月18日(日)午前9時30分~11時30分、午後1時~午後3時30分に実施され、出願者数は4,646名、受験者数は3,785名、受験率は81.5%でした。

こんぶ先生
こんぶ先生
令和元年度の土地家屋調査士試験は、出願者数は5,270名、受験者数は4,198名、受験率は80.9%でした。前年度と今年度を比較すると、出願者数624名、受験者数413名少なくなりました。

合格判定基準

令和元年度の合格判定基準です。下記の要件のいずれも満たした方が合格とされました。

■午前の部の試験を受験した者:「午前の部の試験 満点100点中70.5点以上」かつ「午後の部の試験 満点100点中71.0点以上」

■午前の部の試験を免除された者:「午後の部の試験 満点100点中71.0点以上」

合格者の概要

合格者は、392名、男性354名、女性38名でした。

ワカメちゃん
ワカメちゃん
土地家屋調査士は男性に人気の資格のようですね。女性は資格者が少ないので重宝されそうですね。

対受験者数の合格率は、10.03%でした。

ワカメちゃん
ワカメちゃん
令和元年度の合格率は9.67%だったので、今年度の合格率は前年度より上がりました

平均年齢は40.02歳で、最高齢合格者は66歳の方1名です。最年少合格者は20歳の方1名です。

ワカメちゃん
ワカメちゃん
最年少合格者が20歳なのも凄いけど、最高齢が66歳っていうのもすごい!勉強をするのに年齢は関係ないのですね。

残念ながら不合格だった方へ

土地家屋調査士試験の受験者数は年々減少傾向にあります。土地家屋調査士試験に限ったことではなく、難関の国家資格は軒並み受験者数は減少傾向にあります。これは資格や士業に魅力がなくなったという訳ではなく、困難を伴う受験勉強を経て資格を取得する人が減ったということだと思います。

合格総合点に届くか届かないかというボーダーラインにおられた方は、基準点から筆記試験の合格発表まで大変苦しい日々を過ごされたと思います。

土地家屋調査士試験は、実質的には筆記試験の合否の結果が最終合格発表のようなもので、筆記試験の結果が残念な結果だった方は、もう既に次の試験に向けて勉強を始められておられるかもしれません。

難関資格に挑戦しようと決意して日々勉強を積み重ねられた方は、誰しもが合格する可能性を秘めていると思います。努力は必ず報われる日が来ますので、決して諦めることなく、今年度の試験に向けて頑張ってください。

土地家屋調査士を学べる通信講座

次の試験で確実に合格を手に入れる為には、試験日から逆算して学習計画を綿密に立てながら、効率的で無駄のない学習をしましょう。

独学では難しいと感じる場合は、質の良い通信講座が低価格で開校されていますので上手く活用しましょう。以下、大手資格学校の人気講座をピックアップしてご紹介しますので参考にしてみて下さい。

アガルートアカデミー

ワカメちゃん
ワカメちゃん
疑問点は受講生専用のFacebookページから何度も質問が出来て、講師が直接回答してくれます。アガルートでは、充実したフォロー制度と、合格返金制度・合格お祝い金2万円など見逃せない特典が多数あります!

アガルート土地家屋調査士のページへ

LEC東京リーガルマインド

ワカメちゃん
ワカメちゃん
LECの土地家屋調査士講座の教材は、合格に必要な知識を全て網羅したLECオリジナル!長年の実績から考え抜かれたカリキュラムで学習の効率化を図って合格へ一直線!実力派講師陣による講義の質は、合格実績多数の折り紙つきです。

LECの土地家屋調査士のページへ

東京法経学院

ワカメちゃん
ワカメちゃん
東京法経学院では、令和元年度の合格者406名のうち、191名の合格者を輩出しています!直近10年間で、毎年200名前後の合格者を輩出している驚異の合格率に加え、合格したら受講料が全額返金されるという特典も大変魅力的ですね。

東京法経学院の土地家屋調査士講座のページへ

令和3年度(2021年度)で実施される試験で必ず合格されるようお祈りしています。

最後に

果敢にも土地家屋調査士という難関試験にチャレンジされた皆様、試験結果はいかがでしたか?事前に自己採点で結果をご存じだったとしても、改めて合格発表をご覧になり、今どんなことを感じておられるのでしょうか。

「勉強してよかった」「苦労した甲斐があった」という嬉しい思い、はたまた「もっと勉強すればよかった」といったような悔しい思い、

いずれの結果の場合であっても、悔しさ・喜びは心の原動力となり、結果を掴み取った努力も、結果が報われなかった努力も、必ず貴方を次のステップへといざなってくれる事だと思います。目標へ向かって、今後も頑張ってください!

あわせて読みたい
土地家屋調査士
『土地家屋調査士試験』を分かりやすく解説します 土地家屋調査士とは? 土地家屋調査士は、土地・建物の所有者から依頼(報酬)を受けて、土地や建物の調査・測量をし、表示に関す...



予備試験ブログまとめサイト
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験予備試験へ