平成29年過去問
司H29[問15](オ) 非典型担保
2018年7月31日 konbu こんぶ先生の民法ラボ(改正民法・合格体験記・過去問1問1答解説・条文解説)
構成部分の変動する集合動産について,その種類,所在場所及び量的範囲を指定するなどの方法により目的物の範囲が特定される場合には,一個の集合物として譲渡担保の目的とすることができる。
… 平成29年過去問
司H29[問15](エ) 非典型担保
2018年7月31日 konbu こんぶ先生の民法ラボ(改正民法・合格体験記・過去問1問1答解説・条文解説)
土地の賃借入がその土地上に自ら所有する建物を譲渡担保の目的とした場合には,その譲渡担保の効力は,土地の賃借権に及ばない。 正解
〈正解〉
× … 平成29年過去問
司H29[問15](ウ) 非典型担保
2018年7月31日 konbu こんぶ先生の民法ラボ(改正民法・合格体験記・過去問1問1答解説・条文解説)
甲が,その所有する動産を乙に対する譲渡担保の目的とした場合において,甲が乙の許諾を得てその動産を丙に売却したときは,乙は,その売却代金に対して物上代位権を行使することができない。
… 平成29年過去問
司H29[問15](イ) 非典型担保
2018年7月31日 konbu こんぶ先生の民法ラボ(改正民法・合格体験記・過去問1問1答解説・条文解説)
甲が,乙に対する手形金債権を担保するために,乙の丙に対する請負代金債権の弁済を乙に代わり受領することの委任を乙から受け,丙がその代理受領を承認した場合において,丙が乙に請負代金を支 … 平成29年過去問
司H29[問15](ア) 非典型担保
2018年7月31日 konbu こんぶ先生の民法ラボ(改正民法・合格体験記・過去問1問1答解説・条文解説)
甲の乙に対する金銭債務を担保するために,甲が丙に対して有する既発生債権及び将来債権を一括して乙に譲渡し,乙が丙に対し担保権の実行として取立ての通知をするまでは丙に対する債権の取立権 … 平成29年過去問
司H29[問14](オ) 根抵当権
2018年7月31日 konbu こんぶ先生の民法ラボ(改正民法・合格体験記・過去問1問1答解説・条文解説)
第三者が振り出し,債務者が裏書をした手形上又は小切手上の請求権は,債務者との一定の種類の取引によって生ずるものでなければ,根抵当権の担保すべき債権とすることができない。 正解 … 平成29年過去問
司H29[問14](エ) 根抵当権
2018年7月31日 konbu こんぶ先生の民法ラボ(改正民法・合格体験記・過去問1問1答解説・条文解説)
元本の確定後においては,根抵当権設定者は,その根抵当権の極度額を,現に存する債務の額と以後2年間に生ずべき利息その他の定期金及び債務の不履行による損害賠償の額とを加えた額に減額する … 平成29年過去問
司H29[問14](ウ) 根抵当権
2018年7月31日 konbu こんぶ先生の民法ラボ(改正民法・合格体験記・過去問1問1答解説・条文解説)
元本の確定前においては,根抵当権者は,根抵当権の順位を譲渡することはできず,先順位の抵当権者から抵当権の順位を譲り受けることもできない。 正解
〈正解〉
×
〈参考条文 … 平成29年過去問
司H29[問14](イ) 根抵当権
2018年7月31日 konbu こんぶ先生の民法ラボ(改正民法・合格体験記・過去問1問1答解説・条文解説)
元本の確定前に債務者が死亡して相続が開始した場合において,相続の開始後6か月以内に,根抵当権者と根抵当権設定者との間で債務者の相続人が相続の開始後に負担する債務を担保する旨の合意を … 平成29年過去問
司H29[問14](ア) 根抵当権
2018年7月31日 konbu こんぶ先生の民法ラボ(改正民法・合格体験記・過去問1問1答解説・条文解説)
根抵当権の担保すべき債権の範囲の変更について,元本の確定前に登記をしなかったときは,その変更をしなかったものとみなされる。 正解
〈正解〉
〇
〈参考条文〉
【398 …