
【改正民法97条】意思表示の効力発生時期等(わかりやすい条文解説)
2019年6月13日 konbu こんぶ先生の民法ラボ(改正民法・合格体験記・過去問1問1答解説・条文解説)
改正民法第97条 意思表示の効力発生時期等
(意思表示の効力発生時期等)
改正民法第97条
1 意思表示は、その通知が相手方に到達 …
【改正民法96条】詐欺又は強迫(わかりやすい条文解説)
2019年6月12日 konbu こんぶ先生の民法ラボ(改正民法・合格体験記・過去問1問1答解説・条文解説)
改正民法第96条 詐欺又は強迫
改正民法第96条
1 詐欺又は強迫による意思表示は、取り消すことができる。
2 相手方に対する意思 …
『行政書士試験』合格体験記”マダイさん”
2019年6月11日 norio こんぶ先生の民法ラボ(改正民法・合格体験記・過去問1問1答解説・条文解説)
今回の「のり男の合格体験記紹介」は、2回目で行政書士に合格したマダイさん(仮名)の合格体験記です。 マダイさん(30歳)は、進学塾の講師をしながら、行政書士を目指し、 …
【令和元年(平成31年)度】司法試験予備試験短答式 合格発表
2019年6月6日 konbu こんぶ先生の民法ラボ(改正民法・合格体験記・過去問1問1答解説・条文解説)
令和元年6月6日(木)の午後5時に、令和元年司法試験予備試験の短答式試験の合格発表がありました。 法務省公式ページ[令和元年司法試験予 …
【改正民法95条】錯誤(わかりやすい条文解説)
2019年6月6日 konbu こんぶ先生の民法ラボ(改正民法・合格体験記・過去問1問1答解説・条文解説)
改正民法第95条 錯誤
改正民法第95条 意思表示は、次に掲げる錯誤に基づくものであって、その錯誤が法律行為の目的及び取引上の社会通念 …
【民法94条】虚偽表示(わかりやすい条文解説)
2019年6月4日 konbu こんぶ先生の民法ラボ(改正民法・合格体験記・過去問1問1答解説・条文解説)
民法第94条 虚偽表示
民法第94条第1項 相手方と通じてした虚偽の意思表示は、無効とする。
民法第94条では、「相手方と通じてした …
資格スクエアが『未来問』予備試験論文編を500円でリリース!短答式の的中率は6割。活用するっきゃない!
2019年5月24日 konbu こんぶ先生の民法ラボ(改正民法・合格体験記・過去問1問1答解説・条文解説)
※この記事は、2019年の予備試験向けに公開した記事になります。 資格試験予備校の『資格スクエア』は、予備試験『未来問』の論文編をリリ …
予備試験短答式 平成31年度解答速報 成績診断 講評動画まとめ
2019年5月19日 konbu こんぶ先生の民法ラボ(改正民法・合格体験記・過去問1問1答解説・条文解説)
令和1年5月19日(日)は平成31年度の司法試験予備試験の日でした。 アガルートアカデミー【5/19(日) 総評18:00,解答速 …
予備試験『未来問』無料提供は4/29から!AIの活用で短答式の的中率6割を目指す(資格スクエア)
2019年4月25日 konbu こんぶ先生の民法ラボ(改正民法・合格体験記・過去問1問1答解説・条文解説)
※この記事は、2019年の予備試験向けに公開した記事になります。 資格試験予備校の『資格スクエア』は、4月29日(月)10時に予備試験 …
競売不動産取扱主任者登録講習を受講してきました!
2019年4月2日 norio こんぶ先生の民法ラボ(改正民法・合格体験記・過去問1問1答解説・条文解説)
スケジュール(3/17(日)10:30-15:30)
受付開始は10:10より 時間
講習名 10:10~
…