平成30年過去問司H30[問11](オ) 地役権 konbu 2018年8月14日 / 2018年11月11日 地役権者は,承役地を不法占有する第三者に対し,地役権に基づく返還請求権を行使することができない。 正解〈正解〉〇〈参考条文〉【作成中】 あわせて解きたい【地役権】【平成30年 問11】 ア イ ウ エ オ ←今ココ!<<【問10】 【問12】>>平成30年度問題一覧へ>> 予備試験ブログまとめサイト 司法書士 平成30年度 物権 地役権
平成30年過去問司H30[問22](ウ) 共同相続 2018年8月15日 konbu こんぶ先生の民法ラボ(改正民法・合格体験記・過去問1問1答解説・条文解説) 共同相続人の一人が遺産の分割により遺産である不動産の所有権全部を取得したときであっても,他の共同相続人は,相続開始から遺産の分割までの間に当該不動産から生じた賃料債権をその相続分に …
平成30年過去問司H30[問5](イ) 代理 2018年8月9日 konbu こんぶ先生の民法ラボ(改正民法・合格体験記・過去問1問1答解説・条文解説) 教授:AとBとの間で、Aの代理人としてAの所有する甲不動産をCに売り渡す契約を締結する権限をBに与える委任契約を締結したという事例を前提として、代理について考えてみましょう。BがA …
平成30年過去問司H30[問12](オ) 担保物権 2018年8月14日 konbu こんぶ先生の民法ラボ(改正民法・合格体験記・過去問1問1答解説・条文解説) 金銭消費貸借の合意がされたが金銭の授受が未了の間に,金銭の授受により発生する予定の貸金債権を担保するために設定された抵当権は,後に金銭の授受があったとしても,付従性により無効である …